川嶋ぱんだ
PANDA KAWASHIMA
1993年大阪市生まれ。甲南大学文学部日本語日本文学科卒。
松野町地域おこし協力隊(不器男記念館担当)として松野町出身の俳人、芝不器男の研究や解説などを行いながら、松野町や宇和島市の小・中学校で俳句の授業もお引き受けしています。俳句文学を切り口にしたまちづくりを行いながら地域と俳句を結びつける活動に可能性を感じています。

【俳句の活動】
「一人一人の価値観を尊重する」俳句コミュニティ夜守派を立ち上げ俳句結社、師系、流派に捕らわれない俳句。また若手作家の現在地を記録することをコンセプトに個人誌「つくえの部屋」を編集。
【受賞歴】
第12回鬼貫青春俳句大賞優秀賞。
第14回鬼貫青春俳句大賞優秀賞。
第1回愛媛新聞青嵐俳談年間大賞。
ほか

送信
受け付けました!ありがとうございます。夜守派HPhttps://yamoriha.myportfolio.com/